トマトスムージーの詳細
トマトスムージー (立山健康堂株式会社)
今、注目されているトマトを使ったスムージータイプの酵素ドリンク。
トマトは使っているものの、味はピーチ味かミックスベリー味が選べますので、トマト嫌いの方でも大丈夫です。効率よくリコピンを吸収しましょう。
酵素原料数 | 201種類 | 無添加 | × | 内容量 | 155g (5g×31包) |
1回分目安使用量 | 5g | 単品購入価格 | 2,800円 | 単品購入時の1回分の値段 | 約90円 | 定期コースの価格 | – | 定期購入時の1回分の値段 | – | 定期購入解約 | – | 定期購入特典 | – | 全額返金保証 | × | クレジットカード決済 | ○ | 送料 | 500円(レビューを書くと無料) | 代引手数料 | 315円 |
商品説明
少しくらいはトマトの味がするだろうと飲んでみると、全くトマトを感じなかった、といった口コミもありました。味は「美味しい」という口コミ多数。
1回分の価格もリーズナブル。
原材料
水溶性食物繊維、とまと粉末、ぶどう糖、ブルーベリー果汁末、ストロベリー果汁末、201種植物発酵エキス、増粘剤(グアガム)、とまと色素(リコピン含有)、甘味料(スクラロース)、クエン酸、香料、ビタミンC、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンB12、葉酸(原料の一部に、りんご、やまいもを含みます。)
5gあたり
エネルギー:15kcal、たんぱく質:0.3g、脂質:0.07g、炭水化物:0.28g、ナトリウム:3mg
トマトスムージーの飲み方とご注意
●栄養補助食品として1日1包(5g)を目安にお召し上がりください。1人前は1包(5g)を目安にカップに入れ、200mL程度の水又は牛乳お好きなお飲み物に注ぎよくかき混ぜてからお召し上がりください。
●開封後はなるべくお早目にお飲みください。
●本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
●体質に合わない方は、使用を中止して下さい。
●1日の摂取目安量を守ってください。
●1度に大量に摂り過ぎると、お腹がゆるくなることがあります。
●乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
●薬を服用している方、通院中の方は担当専門医にご相談の上ご使用ください。
●食品アレルギーのある方は原材料表示をご参照ください。
●妊娠・授乳中の方は、ご使用をお控え下さい。
●本品は、特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを。
●直射日光や高温多湿を避け、冷暗所に保管してください。
※サプリメントは健康補助食品でございますので通院・入院中の方や妊娠をしている方はお医者様に御相談の上ご使用下さい。
また商品の性質上どうしても個人差が出てしまいますので効果保証等は行っておりませんのでその旨御理解下さい。
楽天の口コミはコチラ